カテゴリー:『しげ太』ってこんな人
-
【しげ太の挑戦④】
09.22
僕は昔虐められていたんです。当時はなぜ虐められたのか分かりませんせした。そして、誰も助けてくれなかった。 なぜ虐めるのか当時はそれを正しく問う言語力もなかったし、例え言われても分からなかっただろう。 でも子ども心に「将来は人を守る側に立…
-
【脱ニート編 3日目】しげ太プロジェクト
08.20
僕は介護職を最初やりたいとは思っていませんでした。 元々はトレーナーになりたかった。でもこの職が食べていけない仕事だと知って進路を迷ったんです。 「本当は何がしたいのか?」考えると僕はよく教師にいじめられていたことを思い出したんです…
-
【脱ニート編 2日目】しげ太プロジェクト
08.19
脱ニート生活2日目 髪を切って第一印象を考えてゆく動画です。 アルバイトでもなんでも良いから食いつながなきゃいけない。迫りくる状況ではありますが、この「見た目」とても重要だと思うんです。 どんなに内容が良くてもまず認知されなき…
-
【脱ニート編 1日目】しげ太プロジェクト
08.18
7月僕がトレーナーとして独立を目指して会社を辞める所からを「脱ニート編」として名付けた連載型、ドキュメンタリー動画となっています。 どうしてこんな動画を作ることにしたのか。それは「人生のリベンジ法を証明するため」です。 は?って思う…
-
挑戦を阻む天敵
08.03
ダイエットも増量も、本格的に始めるなら運動と食生活の見直しが必要です。面倒な事も多いですが、肉体が変わるまで完走できない一番の原因は間違いなく『ストレス』です。 生理的現象で言えば、身体はストレス原因が身体的な事、精神的な事に関係なく捉え…
-
最初は何だって辛いです。
08.03
「ケトン食を家族が怪しむ」そんな相談を受けたことがあります。肉体改造で、食事の見直しは避けて通れない道です。食べた物が体を作り、結果に繋がるわけですからね。 しかし、どうしてか『ダイエット』=食べない というイメージが世間には根強く残って…
-
「しげ太」ってこんな人物
07.21
「経歴」 東京工科大学 応用生物学部 卒業神奈川県の特別養護老人ホームで3年勤務ボディトレーナーで独立しようと発起しボディビル界の総本山「ゴールドジム」でトレーナー合格入社日に喧嘩して退職した後、あるトップボディビルダーの下で修行をしつつ…